気づく力、感じる力

広島経済大学での「まちづくりコーディネーター養成講座」も中盤戦に入ってきました。先週と先々週は祇園の町中へ飛び出して、学生たちと一緒に祇園の町歩きをしました。そして、昨日はそれらを踏まえて、祇園の町のいいところ(長所)をリストアップする作業をしました。そこで、班によってリストアップできる項目の数にバラツキがあるんですね。それは一人一人の気づく力、感じる力の差のように思います。町歩きをする時にいかに問題意識をもって歩いたか、何かを見つけようとして歩いたか、ということが反映しているように思います。この気づく力、感じる力、これまでの大学の授業ではほとんど教えられることはなかったと思いますが、社会に出ていく上で必要な能力だと思います。学生がこのことについて何かを感じてくれたかなあ?
広島ブログ