2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大学のなかの教員

この度,徳山大学の教員紹介ページを大幅にリニューアルしました。私が関わる地域連携センターの仕事として,各先生から情報を提供してもらい,それを編集して統一様式にまとめ,ウェブサイトにアップしました。こうした情報提供がなかったのは時代の流れの…

「協働」の体験

昨夜,徳山大学地域連携センターの第二回ワークショップを開催しました。テーマは「地域の現状とまちづくり」。本学K先生と私が話題提供者を務め、周南市や光市、周防大島町などからお越しいただいた地域の自治体、金融機関、学校、NPOの方々と「まちづくり…

再会と再開

昨日,周南市役所に用事があって出かけました.その便で市役所近くにある中国新聞防長本社を訪ねました.同社には先日も徳山大学地域連携センターの記事掲載などでお世話になっていたところです.担当記者さんに挨拶した後,部長さんにも挨拶させていただい…

中国圏広域地方計画へ提案

私の授業「地域計画」からスタートした新しい国土計画「国土形成計画」の中国地方版・「中国圏広域地方計画」への徳山大学学生からの意見募集と国土交通省への提案。6月中旬からスタートしたこの取組みですが,先週12日に国土交通省中国地方整備局に学生3…

剣道大会,無事終了

アナウンスしておりました地元の剣道大会。地元テレビ局が主催する38年の歴史ある大会だと,会場に着いてはじめて知りました。出場チーム数も多く,びっくりです。そこに10年ぶりに試合に出ようというのですから,自分自身にもびっくりです。結果は1勝1敗…

昨日はちと飲み過ぎでした

昨日は,徳山駅前の飲食店で,県内他大学の方を交えた懇親の場があり,私もそれに出席しました。現在,効率的な大学運営と効果的な学習サービス提供の一環として,大学間連携が議論されていますが,昨日はその具体化に向けた協議に続いて,懇親の場を持った…

プロかボランティアか

昨日,徳山大学で同じ新任のU先生と雑談をしていたところ,育てるべき人材はプロかボランティアかという話になり,結論としてプロになるための準備を大学で教育しなければいけないのではないかということになりました。プロとはお金をもらうこと,それに対す…

徳山大学地域連携センター

徳山大学地域連携センターのウェブページが完成しました。ご関心がある方、ぜひアクセスしてみてください。 なお、9月1日付けで私は同センターの副センター長に任命されました。地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 http://www.tokuyama-u.ac.jp…

周南FM

先週土曜日(30日)、地元の山口県周南地域でオンエアされているラジオ・周南FMに出演してきました。同FMが徳山大学と徳山大学校友会で提供している30分番組を放送しており、徳山大学教員が順番にゲストとして大学の取組みや研究内容などを話すものです。ち…